fc2ブログ
2023.05 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.07

Love FM アーカイブ

さてさて
先日、Love FMの放送がありました。

アーカイブをご案内します・・・と、
前記事でお伝えしておりましたので・・・ご案内です。



アーカイブのページは下記からアクセスできます。

・・・が

一番上の 「2009年1月16日 ON AIRの番組を最初から聞く」
のところにある [ > ] ボタンをクリックしたら聴けるのですが・・・・

番組全体の中のコーナーとして、クリックしてから、
26分位した頃に出てきます。

でもでも、最初の18分くらいかな・・・なんだか
リハーサルですか?
と尋ねたくなるような音声が続いてます。
(Love FMさん ごめんなさい><)
その後、オーストラリアの話になって、
3番目に登場です。

「今日は気分もいいし、時間もあるし、絶えられるかも・・・・」

って思える日にのみ、お試し下さい ^ ^;

Love FM WebRadio(アーカイブ)

Love FMのオフィシャルサイトはこちら

 日記



本年も・・・・


昨年から、色んな面で加速していたり、
プロセスが進んでいたり・・・・・・

今年もきっと、というか、より一層
すごい勢いのように思います。

みなさまの魂ちゃんも、より一層 うごめくことでしょう。

ピンと来たら、どうぞリラにいらっしゃいませ。

きっと魂ちゃんがよろこぶでしょう^^

本年もよろしくお願いいたします m(_ _)m

 日記



重なるなぁ~


今月は、なぜかとってもパステルの予約が多い・・・・

全くなしの月もあるのに、面白い。

続くときは続くものだ。



何枚かいても描くたびに違うんだなぁ~これが。

なんとなくパステルムードただよう9月

土・日の枠も多いし

ず~っとパステル、気になるなぁ~~

なんて思っていた方も、

ぜひ、この機会に

体験いかがですか?

パステルの時間帯はこちら




8月は研修三昧、営業カレンダーの
オレンジ文字は全てライフスクールの研修。

研修か仕事か・・・・・

気づいたら色々とやれずにいたことが溜まっていて、
今日はお休みですが、なぜかリラにいて
こうしてブログなんぞ書いている(笑)

研修で受取ったものは、半年、1年、3年、またはそれ以上
そんな、長いスパンで、より分けて、土を準備して、
鉢に植えて、水や肥料をやりながら育てていく。

もちろん、何を、どんな風に、どれから育てていくか・・・
そんな具体的な話は無いし、人それぞれだから、
これが正解・・・・なんてものもない。

確信はないながらも、自らと向き合って、
「そうだ」と感じるものから育んでいく。

今回の研修では、そうやって地味な作業の中で
育んできたものが、ハズレではなかったんだな・・・・

な~んて、5年がかりで解いたクイズの一部を
答え合わせをしてもらったような、
そんな、ちょっぴり嬉し楽し・・・・・な気分でした(笑)


今、9月の手帳を見ていたら、
今年の残りは121日・・・・・

今年中にやっておきたいこと、来年に向けて準備しておきたいこと・・・
少し整理して、動けるように、頭の中も、生活環境も
身辺整理する時期ですね。

昨日(8/31)は新月だったし、何かをスタートさせるにはいい時期です^^

 日記




なんとなく、
別のブログを・・・・・
(1年くらい前から作ってたけど記事を書くことが無かった・・・・)

あの文字だらけの
リラのニュースレターを楽しめる人であれば
きっと楽しんでいただけるだろうと思います。

コメントの返事、更新の保証なし(笑)
Rose upon the Cross

英語に興味のある人はこちらもどうぞ。
役に立つ記事を書くことがあるかどうか不明。
こちらもコメントの返事、更新の保証なし(爆)
ついでな英語部屋

 日記





«Back | Top | Next»